会員企業詳細
営業担当者
事業内容
企業沿革
1978年 |
創業 南河内郡美原町大饗164にて西谷稔が初芝樹脂工業所を立ち上げる |
1981年 |
NC旋盤を導入 |
1986年 |
堺市菩提町に移転 |
1988年 |
資本金300万円で法人化する(社名 株式会社ビー・ティ・アイ) |
1991年 |
資本金500万円に増資 |
1993年 |
資本金1,000万円に増資 |
1995年 |
堺市美原区に移転 |
2006年 |
関連会社 有限会社NF精密 設立 資本金300万円 |
2007年 |
取締役社長に西谷則行が就任 |
2008年 |
資本金1,400万円に増資 |
2010年 |
堺市美原区木材通に新社屋完成 移転 有限会社NF精密を株式成り |
2011年 |
株式会社NF精密の資本金を1,000万円に増資 |
2012年 |
西谷則行が代表取締役社長に就任 |
工場・関連事業所所在地
|
〒587-0042 大阪府堺市美原区木材通1丁目10-8 |
認定規格など
製造・加工技術の特徴
|
プラスチック及びウレタンゴムの切削加工を行っており、高精度・高付加価値の製品を多品種小ロットで製作しております。 |
機械・加工設備(名称・メーカー名・形式・テーブルサイズ・台数・特記事項)
機械名 | サイズ | メーカー名 | 型式 | 台数 |
NC旋盤 | 6インチ | 瀧澤鉄工所 | TC-1 | 1 |
NC旋盤 | 6インチ | 森精機 | CL1500T | 1 |
NC旋盤 | 10インチ | 瀧澤鉄工所 | TC-3 | 1 |
NC旋盤 | 10インチ | 瀧澤鉄工所 | TC-30 | 1 |
NC旋盤 | 10インチ | 森精機 | NL2000/500 | 1 |
NC旋盤 | 10インチ | 森精機 | NL2500/1250 | 1 |
NC旋盤 | 10インチ | 森精機 | NLX2500Y/700 | 1 |
NC複合機 | 10インチ | 瀧澤鉄工所 | TA-25Y | 1 |
倣い旋盤 | 12インチ | 瀧澤鉄工所 | TAC-510 | 2 |
倣い旋盤 | 10インチ | 瀧澤鉄工所 | TAC-460 | 1 |
マシニングセンター | 500*400 | ファナック | α-T14iE | 2 |
マシニングセンター | 500*400 | 瀧澤鉄工所 | V2E | 1 |
マシニングセンター | 600*400 | 瀧澤鉄工所 | MAC-V4D | 1 |
マシニングセンター | 800*500 | 森精機 | NV5000 | 2 |
傾斜NC円テーブル | 6インチ | 北川鉄工所 | TT181 | 1 |
汎用旋盤 | 4,5,6尺 | | | 6 |
汎用縦フライス盤 | 1100*270 | | NK-1R | 1 |
汎用縦フライス盤 | 700*250 | 井上工機 | | 1 |
プレーナー | 250幅 | | | 4 |
プレーナー | 450幅 | | | 1 |
ルーター | 4尺*8尺 | SHINX | | 1 |
手カンナ | 150幅 | 大日精工 | DHL-150 | 1 |
ボール盤 | | | | 6 |
タッピング | | | | 3 |
昇降盤 | | EIWA,KYOWA | | 2 |
パネルソー | | | | 1 |
CAD,CAM | 3次元 | LICOM | αCAM | 1 |
超音波洗浄機 | 240*300*150H | シャープ | | 2 |
水素ガス溶接機 | | | | 1 |
棒状ヒーター | 1200L | | | 6 |
熱曲げヒーター | 1500幅 | 山陽工業 | | 1 |
ウイニングヒーター | 1200幅 | | | 1 |
熱風溶接機 | | | | 5 |
アニール炉 | 1000*1000*700 | | | 1 |
アニール炉 | 600*500*500 | アズワン | | 1 |
バイト研削盤 | | | | 1 |
バフ研磨機 | | | | 2 |
輪郭形状測定器 | | 東京精密 | | 1 |
3次元測定器 | 500*300 | ミツトヨ | | 1 |